昆虫ギャラリー
オオシマゴマダラカミキリムシ
仕事中に上空から舞い降りた黒い影が私に突撃してきた!
慌てて叩いたら…

オオシマゴマダラカミキリムシでした。
甲虫目カミキリムシ科
慌てて叩いたら…
オオシマゴマダラカミキリムシでした。
甲虫目カミキリムシ科
つまみ上げると頭部の後ろにある発音器官を擦り合わせて
キュイ!キュイ!
と鳴きます。
これで取りなどの捕食者を威嚇するんだそうですが…なんかかわいいw
足の爪はけつこう鋭く、しがみつかれると痛いです(>_<)
木の幹なんかにしっかりしがみつかれたらなかなか引き剥がさない。
そしてこの立派な大顎!
これに噛まれたら痛いどころじや無さそうだ。
この大顎てミカンの木に穴を開けちゃうわけです。
近年、ミカンの大害虫として嫌われもののオオシマゴマダラカミキリムシですが、子供たちにはとても人気のある昆虫です。