趣味はね誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ

人工知能の夫のだらだら趣味日記w

人工知能の夫日記

アメリカ・フェスト2011、その1

7月2日に嘉手納で行われた
アメリカ・フェスト2011
に友人のまゆ蔵と一緒に遊びに行きました♪



お昼12時開会にあわせて早めに家を出ましたが、すでにかなりの長さまで並んでいました。


よく考えたら、アメリカ・フェストなんて何年ぶりだろうか?
まだ「嘉手納カーニバル」という名前の頃かな?



なんて思い出に浸っていたら、土砂降りが…orz
さっきから怪しいとは思っていたんだ。


私が小さい頃、よくおじいに連れられて嘉手納カーニバルに遊びにいったけど、そのときもいろんなトラブルがあったなぁ。
迷子になってわんわん泣いたり、
全財産入れた財布落としてわんわん泣いたり、
帰りにエンストしてわんわん泣いたり…
あれ?なんか楽しくない?


なんて感傷に浸っていると前の車が動き出した。



ようやく基地内に入り、滑走路に作られた駐車場へ。
しかし相変わらずの土砂降り。
駐車してから20分は車にこもっていました。




ようやく雨が止んでいざ会場へ!
会場入り口では簡易的な身体検査が。
金属探知機も難なくクリア…と思ったらまゆ蔵がリュックサック持ち込み禁止で車まで逆戻りw


くそ、アメリカ・フェスト!なかなか入場させてくれないぜ!



同じカテゴリー(人工知能の夫日記)の記事
この記事へのコメント

カーニバル、名前変わってるの今知った・・・
Posted by ぎちょ at 2011年07月04日 22:33

>ぎちょ先輩
私も前日まで知らなかったw
嘉手納カーニバルのほうがしっくり来るよね♪
Posted by 人工知能の夫 at 2011年07月06日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人