趣味はね誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ

人工知能の夫のだらだら趣味日記w

昆虫ギャラリー

オジロシジミ

モスローゼの挿し木をしていました。



すると、シジミチョウが水を飲みにやって来ました♪





オジロシジミ

オジロシジミ
チョウ類、シジミチョウ科



水をたっぷり含んだ土から水とミネラルを補充していると言われています。
尾状突起はちぎれていました。
なにかに襲われたのかな?




一生懸命水を吸ってます。
指でつついても気にしないw




指に止まったw
暫く私の指に口吻(蜜を吸う口)をつけて水を探した後、飛んでいきました。


夏になって蝶々が沢山飛んでいます。
いい季節になったなぁ♪



同じカテゴリー(昆虫ギャラリー)の記事
虫の季節
虫の季節(2012-06-16 00:36)

セスジスズメ
セスジスズメ(2011-08-07 21:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人