釣りあれこれ
ストローエビルアー化計画?
ただいま好評開催中の、
第32回グリーンフェスタ
その会場で体験講習を受けたのが、
草編み玩具作成でした。
草の葉を使ってエンゼルフィッシュやバッタを作ったのですが、
その応用でストローで作るエビも教えてもらいました♪

結構リアルでお気に入り作品です♪
っとそんな話をTwitterで呟いたら、
とある方が、
「 このエビにジグヘッドで新しいカブラにならんかな?ヽ(・∀・)ノ」
と呟いていたので
・
・
・
第32回グリーンフェスタ
その会場で体験講習を受けたのが、
草編み玩具作成でした。
草の葉を使ってエンゼルフィッシュやバッタを作ったのですが、
その応用でストローで作るエビも教えてもらいました♪

結構リアルでお気に入り作品です♪
っとそんな話をTwitterで呟いたら、
とある方が、
「 このエビにジグヘッドで新しいカブラにならんかな?ヽ(・∀・)ノ」
と呟いていたので
・
・
・
ためしにジグヘッドにつけてみた♪

使ったジグヘッドはゼスタスのスターヘッド・タッチダウン。

単純に頭からぶっ挿しですw
これでいいかな?
とも思ったのですが、
このジグヘッド頭が三角形。

ストローエビの胸部も三角形で、
なかに空間があるので何とか組み込めないかな?
ってなことで、
グリーンフェスタの店番しながら作ってみた♪

胸部への組み込みはバッチリ!
針先も尻尾の中間辺りに出るのでバランスも良さそうだ♪
だけど
・
・
・
出来上がってから気が付いたのですが、

ラインアイ(釣糸を結ぶ穴)が出てないw
これじゃあラインに連結出来ないよ~!
最初からラインを結んで作るか?
ラインアイを出すために背中に切り込みを入れるか?
もう少し試行錯誤してみます♪

使ったジグヘッドはゼスタスのスターヘッド・タッチダウン。

単純に頭からぶっ挿しですw
これでいいかな?
とも思ったのですが、
このジグヘッド頭が三角形。

ストローエビの胸部も三角形で、
なかに空間があるので何とか組み込めないかな?
ってなことで、
グリーンフェスタの店番しながら作ってみた♪

胸部への組み込みはバッチリ!
針先も尻尾の中間辺りに出るのでバランスも良さそうだ♪
だけど
・
・
・
出来上がってから気が付いたのですが、

ラインアイ(釣糸を結ぶ穴)が出てないw
これじゃあラインに連結出来ないよ~!
最初からラインを結んで作るか?
ラインアイを出すために背中に切り込みを入れるか?
もう少し試行錯誤してみます♪