趣味はね誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ

人工知能の夫のだらだら趣味日記w

折り紙ギャラリー

折紙:川村みゆき先生の花

九州折紙コンベンション沖縄大会
も終わり、
溜まっていた仕事もなんとか落ち着いてきた…かな?

グリーンフェスタ開催中ですが、
ちょっと手が空くとやっぱり折紙折ってしまいますw
最近お気に入りなのは、

このつぼみが…


花開く!
川村みゆき先生の花と言う作品です。
川村先生曰く「まだ名前考えていません」と言うことなので「川村みゆき先生の花」です♪
中央部分がつぶれる時の感触が「花が開いてる!」って感じがしますw
花びらの裏側でロックする構造があるので、
綺麗に開いた形が維持できます。

この花。
一箇所だけ沈め折りがあるくらいで比較的簡単な作りになっています。

何度か折ってるうちにこの作りなら正方形以外の正多角形でも作れそうだなぁ…
と思ったのでチャレンジしてみた♪


まずは同じく九州折コンで習った折紙作品が8角形から折る作品だったので、
8角形からチャレンジ!

結果は…

8枚の花びらと、
花の中央部が大きくなってひまわりっぽい形になったかな?
結構可愛いかも♪

同じように他の正多角形も試してみた。

①は正3角形(切り出し)。
沈め折りするときに折る長さが足りないので、
花の中央部がなくなってしまったw

②は正5角形(切り出し)。
こちらは星のような形になって可愛い♪
ただ、花が閉じないようにロックする構造が上手く行かない。

③は6角形。
雪の結晶みたいにも見える?

正7角形は難しそうだったので却下w

正5角形は結構お気に入り♪
基本的な作りは同じでも結構変化があって楽しかった♪




同じカテゴリー(折り紙ギャラリー)の記事
折紙作品:超新星
折紙作品:超新星(2016-03-25 21:42)

折紙作品:桜玉
折紙作品:桜玉(2016-01-31 22:40)

申年!
申年!(2015-12-31 22:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人