家電、携帯電話
au2013夏モデル発表
au夏モデルの発表が今日ありました。
期待の
XPERIA UL SOL22
は…リークとは少しスペックが違いましたね~
さてさてそんな風になったかな?
・
・
・
期待の
XPERIA UL SOL22
は…リークとは少しスペックが違いましたね~
さてさてそんな風になったかな?
・
・
・
まずは期待の
XPERIA UL SOL22

リークではCPUがSnapdragon 600になると噂されていましたが…
Zと同じSnapdragon S4 Proらしい。
Zではカメラの起動の遅さがネックだと聞いた。
CPUのスペックアップでこの点が解消されると期待していたんですがね~
でも、実際に使ってみないとわからないよね!
あと内部ストレージも16Gになってる。
32G欲しかったなw
HTC J one HTL22
もよさそう♪

個人的にはステレオスピーカーにぐっと来るw
でも防水、防塵仕様じゃないのがなぁ。
仕事的に水濡れする確率高いのでせめて防水はついてて欲しい。
あとacro HDで一番ネックだった電池の取り外し。
ULは取り外し可能!oneは不可なんだよね。
やっぱりULかなぁ?
って、もうUL予約したんですがw
発売日は25日。
早く触りたいなぁ♪
この記事へのコメント
Xperia毎秒15連続撮影だっけ?圧巻だ。
今回の機種では大本命だろうね。
HTCのはカメラの画素数が少ないのがネックかな。
HTC側はカメラの性能に自信があるようだけど。
そして話題にならないシャープ・・・
でもみんなでかいね。尻ポケに入るのかな?
型落ちした頃に買うなら今回のペリアも考えちゃうけど、もう予約したならかぶっちゃうね。
選んだのは黒?
今回の機種では大本命だろうね。
HTCのはカメラの画素数が少ないのがネックかな。
HTC側はカメラの性能に自信があるようだけど。
そして話題にならないシャープ・・・
でもみんなでかいね。尻ポケに入るのかな?
型落ちした頃に買うなら今回のペリアも考えちゃうけど、もう予約したならかぶっちゃうね。
選んだのは黒?
Posted by ぎちょ at 2013年05月22日 00:05
いつの間に予約したんだろう…。
携帯の機能的な事を夫はペラペラしゃべっていたけど、
単なる「説明」が「了承」されたと思っているのだろうか(笑)
妻にプレゼンするなら、機能の比較だけではなく。
購入した事で仕事の能率と意欲がどれだけ上がるのか、
想像とか物語があれば「了承」しやすいのにな♪
携帯の機能的な事を夫はペラペラしゃべっていたけど、
単なる「説明」が「了承」されたと思っているのだろうか(笑)
妻にプレゼンするなら、機能の比較だけではなく。
購入した事で仕事の能率と意欲がどれだけ上がるのか、
想像とか物語があれば「了承」しやすいのにな♪
Posted by A.I at 2013年05月23日 07:41
>ぎちょ先輩
黒しか選択の余地無し?
ってのことで黒。
毎秒15連続撮影は先行発売された茸のZにも付いていましたよ。
一応au版Zらしいのでスペック的にはさほど変わりないとか。
HTCはせめて防水付いてたら良かったのに。
私は画素数よりも再現力重視なので、
画素数が低いのはあまり気にならないかな?
実際ブログにUPしている写真はHVGAに縮小してるしね。
シャープは個人的には好きですよ!
電池もでかいし…ほらあれだし…そうよさそうw
IS03みたにメモリ液晶が付いた機種希望。
電源入れなくても時計確認できて便利だったんだよな~
黒しか選択の余地無し?
ってのことで黒。
毎秒15連続撮影は先行発売された茸のZにも付いていましたよ。
一応au版Zらしいのでスペック的にはさほど変わりないとか。
HTCはせめて防水付いてたら良かったのに。
私は画素数よりも再現力重視なので、
画素数が低いのはあまり気にならないかな?
実際ブログにUPしている写真はHVGAに縮小してるしね。
シャープは個人的には好きですよ!
電池もでかいし…ほらあれだし…そうよさそうw
IS03みたにメモリ液晶が付いた機種希望。
電源入れなくても時計確認できて便利だったんだよな~
Posted by 人工知能の夫
at 2013年05月24日 17:58

>A.I
↑以上のことから、
仕事に役立つ!
ということで購入します。
.*:゚・以上!(`・ω・´)ゝ キリッ・゚:*.
↑以上のことから、
仕事に役立つ!
ということで購入します。
.*:゚・以上!(`・ω・´)ゝ キリッ・゚:*.
Posted by 人工知能の夫
at 2013年05月24日 18:01

>夫
キミの代表取締役としての「説明」と「決断」の違いが解りにくい。
ネットじゃなく、真っ正面から説得しろ!
今夜の夕飯は、高級アグ~豚カレーです♪
説得できるんだろうな?
キミの代表取締役としての「説明」と「決断」の違いが解りにくい。
ネットじゃなく、真っ正面から説得しろ!
今夜の夕飯は、高級アグ~豚カレーです♪
説得できるんだろうな?
Posted by A.I at 2013年05月24日 18:37