趣味はね誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ

人工知能の夫のだらだら趣味日記w

釣果

ポッパーで釣りたい!

前記事でも書きましたが、
ポッパーで釣りたい!
ってなことでこの週はポッパーでチャレンジしてみた。








ある日の日曜日。
ラジオコミュの友達と肝高公園に出撃!

ポッパーの釣り方をレクチャーしてもらいながら釣ってると…
バシャン!とヒット!
慌てて合わそうとしたらしゃくりすぎてスポ~ンとぶっこ抜いてしまったw
着水の衝撃でフックオフ(T T)

その後はあたり無し。
友達が帰ってしまったのでちょっと南原漁港へ移動。
ボラがあちこち暴れているところにポッパーをキャストしてみる。

数キャスト目、
アクション間の静止中のポッパーがすぅ~っと水中に沈んでいくw
合わせてみると…うん!掛かってる!!
上がって来たのは


クワガナー
コトヒキ、10cmくらい
使用ルアー:テトラワークス・ポコポコ(ポッパー)TK12、Wチャート」

やった!ポッパー初釣果!!
しかし掛かり方が…まるで浮き釣りみたいでしたw
なんかトップのつれ方じゃないwww

その日の仕事後、
A.Iと一緒に肝高公園に出撃。

っとA.Iにあたり!


釣ったど~w
ベラの仲間?

くそう!
私は釣れん!!
またもや南原漁港に移動。

午前中クワガナーをゲットした場所でキャストしてみると、
規模は小さいながらもバシャン!っとヒット!


また
クワガナーゲット!
コトヒキ、10cmくらい
使用ルアー:YO-ZURI・エバポッパー、クリアーチャートパック」

今回は豪快なあたりの瞬間が見れて満足♪
しかしサイズアップしたいなぁ。



違う日、
肝高公園でキャストするもポッパーでは釣れずにミノーに浮気w
そしたらヒットw


メッキゲット!
10cmくらい
使用ルアー:アリア「ポケッツ!ミノー・アカキン」(ダブルフック)

やっぱりメッキは小さくても引きが強くて楽しい♪

しかしその直後先端2番目のガイドが折れた!
うわ~ん!


勝連城跡を背景にまん丸お月様が登ったので納竿。

ちょうど植木市が始まる前だったので、
植木市で釣りにいけない間に修理に出してきました。

植木市終わったら釣りに行くぞ~w




同じカテゴリー(釣果)の記事
2016年初釣り♪
2016年初釣り♪(2016-01-01 23:14)

ランガン
ランガン(2015-12-29 23:18)

久々の出撃!
久々の出撃!(2015-11-08 09:31)

クロスビートが…
クロスビートが…(2015-07-28 23:25)

この子はだぁれ?
この子はだぁれ?(2015-06-16 17:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人