趣味はね誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ

人工知能の夫のだらだら趣味日記w

釣果

7月第1週の釣果

いつものように水路を攻めいたら、ぴっぽと遭遇。
あちこち攻めたが結局坊主で帰ろうとしていると、

「明日、読谷に釣りしに行くけど一緒行く?」

はい!

ってなことで、初の立ち込み体験行ってきました♪








読谷某所。
天気は晴れ!
立ち込みようの装備を揃えてないので、
いつもの長袖作業着に短パン。
ゴムスリッパにぴっぽのアドバイスを受けて靴下装備です。

早速海に入ってみると…ぬるいw
さらに進んで、膝上くらいの水深のとこに来たら冷たく気持ちよくなってきた♪
水中を覗いてみると、いつものポイントと違い小さな色鮮やかな熱帯魚がいっぱい♪
確かにここなら釣れそうだ!

まずはポッケッツ!ミノーアカキンをキャスト!
ゆ~くり巻いていくと何か追いかけてきてる!
モンガラさんかな?
まだ釣ったことないから釣りたいなぁ~

今度は長い魚がついて来た!
でも途中でぷいってw

今度はポケッツ!クランクアカキンをキャスト。
トゥイッチを入れながら少し早めに巻いていると、
今度はなんかおっきい青い魚がついて来た!
こいつかかったら上げきれるかな?
っと思った瞬間…ぷいってw

その後、ぴっぽが1匹釣り上げるもなかなか釣れない。
ふと気付くと3時間半経過してる!

残念ながら納竿か?
と思いながらキャストしていると…来た!!
グググ!っと強い抵抗感。
え~い!とリールを巻き続け、上がってきたのは…


モンガラさん♪
使用ルアー:カルティバ、ミラベイト サスペンド・ベイビーバス
ムラサメモンガラっていう子かな?
やった!モンガラ初ゲット♪
しかも25cm!!

調子にのってもういっちょ!
っとキャストしたらモンガラさんじゃなくて地球釣ったw
掛かった場所は深くて回収に行けず…ミラベイトロスト(´;ω;`)

ってことで納竿。
家に帰ってびっくり!
ふくらはぎが真っ赤っ赤!
その日はなんとも無かったけど、
次の日からジーパンがすれて痛い…
立ち込みようの装備買い揃えなきゃなぁ~





またとある日。
いつもの水路でチヌを狙いたい!
と思い立ち、釣り仲間に教えてもらったMリグとやらを試してみる。
前に買った安物シンキングミノーが綺麗に泳がず放置していたので、それを再利用。
お腹のアイにガン玉をつけて、お尻にダブルフックを装備。

水路、橋の近くでキャストしてみる。
ごつごつとそこを引きずる感じで上手くいってるみたい…
ところが、ミスキャストで橋脚にヒット!
アイだけが帰ってきました(´;ω;`)

気を取り直してミノーをキャスト。
ゆっくり駄々まきしていると、ぶるっとヒット!


ミーバイさんゲット♪
使用ルアー:マリア・ポッケッツ!クランク アカキン

10cmくらのおちびちゃんw
また遊んでね~っとリリース♪

そしてその後ポッケッツ!クランクロスト(´;ω;`)

運がいいのか悪いのか?
良くわかんない一週間でしたw




同じカテゴリー(釣果)の記事
2016年初釣り♪
2016年初釣り♪(2016-01-01 23:14)

ランガン
ランガン(2015-12-29 23:18)

久々の出撃!
久々の出撃!(2015-11-08 09:31)

クロスビートが…
クロスビートが…(2015-07-28 23:25)

この子はだぁれ?
この子はだぁれ?(2015-06-16 17:26)

この記事へのコメント
モンガラの後ろが青空で、魚がよく映えて綺麗だ。
意識して撮ったの?
Posted by ぎちょ at 2012年07月09日 21:04
また時間合わせて立ち込み行こうね(^^)

あと…










“ひ”ぢゃなくて、“ぴ”なのね^^;
Posted by ぴっぽ at 2012年07月09日 22:23
>ぎちょ先輩
一応釣った場所の雰囲気も乗せようと思って。

でも景色写真は撮るの忘れたんですがねw
Posted by 人工知能の夫人工知能の夫 at 2012年07月09日 22:37
>ぴっぽ
うお!
ごめん。名前間違ってた。
訂正します。

次はどこに立ち込み行こうか?
やっぱり伊計かな?
Posted by 人工知能の夫人工知能の夫 at 2012年07月09日 22:39
なるほど。気を使って撮るんだね。
自分、最近はブログ用に風景を撮るのを怠けてます。
こっちのブログとのカメラの性能差が・・・まあしゃあないか。
Posted by ぎちょ at 2012年07月10日 23:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人