趣味はね誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ

人工知能の夫のだらだら趣味日記w

A.I日記

クラゲ

A.I 著

先日。
癒し系ペットを買って、夫にプレゼントしました♪



それは、サカサクラゲという生物。



このクラゲは体内に「共生藻」と呼ばれる藻を飼育しています。
サカサクラゲは共生藻が出す栄養素をもらう代わりに、
藻には排泄物を養分として提供する共利共生の関係を築いています。
この藻に光合成をさせるため、死ぬまで逆立ちして暮らすらしいのです。

最大20センチほど。
熱帯・亜熱帯の海域に分布しマングローブ林付近にも多数生息するとの事。

今は2センチくらいなので可愛くて、飽きもせずに毎日ながめて癒されています。
が、
夫はこのクラゲの成長を促し大きくするためにブラインシュリンプという生き餌を与える!と宣言。
私は、小さいモノは正義でしょ!?と反論。藻の栄養だけで生きていけるのにぃ〜っ。

ま、夫の責任だから良いんですけどぉ…。
今日、昼にブラインシュリンプ投入したはずなのに、また夜にも投入してる。

オイ、こら!

昼に投入したヤツがまだ泳いでるっつーのっ。与え過ぎ。
そして、海水かえる時に砂粒が舞い、クラゲの傘に落ちるのを異様に嫌がる夫…。

(-.-;)う〜ん。
こんなに甘やかして、箱入り娘に育てて良いんだろうか…。

あ!名前は
『クラーケン』ちゃんです。以後お見知り置きを♪


同じカテゴリー(A.I日記)の記事
自分にご褒美☆
自分にご褒美☆(2013-11-14 23:28)

ライトカラー
ライトカラー(2013-09-15 01:17)

弱肉強食( ̄○ ̄;)
弱肉強食( ̄○ ̄;)(2013-09-13 21:47)

アロハ〜(^∀^)ノ
アロハ〜(^∀^)ノ(2013-07-10 00:23)

この記事へのコメント
これってエサたくさんあげるとデカくなるの?
食べられるの?
Posted by ぎちょ at 2012年06月06日 23:57
>ぎちょさん
そうみたいですよ。サカサクラゲは、餌をあげると大きくなるみたいです。
サカサクラゲ自体を食することができるかは、まだ解らないのですが。
もし私が『食べてみる』って言ったら、夫は泣くと思う、きっとw

(T_T)るるる…
Posted by A.I at 2012年06月08日 08:29
あはははは(●^o^●)
いっそのこと食べてしまったら・・・あにきなら確実に泣くね!!
あと、明日、植木市に遊びに行くんでよろしくヽ(^o^)丿
久しぶりに皆に会えるから嬉しいなぁ\(^o^)/
Posted by リアラ at 2012年06月15日 09:19
>リアラたん
食ったら…容赦せんよw
Posted by 人工知能の夫人工知能の夫 at 2012年06月16日 21:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人