趣味はね誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ

人工知能の夫のだらだら趣味日記w

釣果

マース煮




A.I 著

今日は、大潮でしたね。はりきって夫とA.Iは近所の海へ出かけました。
釣り竿の糸を変えたので、試してみたくて…。
見せてもらおうか!磯ライン2.5号の性能とやらを!!

が、あいにくの向かい風
(°□°;)ガーン…

まゆ蔵からもらったエビを釣り針につけて、ほんの数メートルのトコに、ぽちゃんと投げます。すると…
うぉっ!小魚だけど釣れる♪

気を良くしたA.Iは、竿先と水面の距離10cmでも釣れるのか検証開始。

結果→小さいケド釣れる!

小魚なので、釣ってリリース釣ってリリース…を繰り返し遊んでいると、辺りが暗くなってきました。そろそろ晩ご飯釣って帰らないと…。
その時。ルアーが釣れなくて、浮き釣りに移行した夫に手応えがっっw











良い大きさだ。晩ご飯はマース煮(塩煮)に決定♪




炊き立て白米、豆腐とワカメの味噌汁、そしてメインのマース煮。
シンプルな夕食ですが、お互いの健闘を讃え合い、美味しい
ひとときを過ごしました。




マース煮は、簡単だけど魚自体の味を楽しむには一番良い調理法ですね。
ごちそうさまでした。




同じカテゴリー(釣果)の記事
2016年初釣り♪
2016年初釣り♪(2016-01-01 23:14)

ランガン
ランガン(2015-12-29 23:18)

久々の出撃!
久々の出撃!(2015-11-08 09:31)

クロスビートが…
クロスビートが…(2015-07-28 23:25)

この子はだぁれ?
この子はだぁれ?(2015-06-16 17:26)

この記事へのコメント

本格的に釣りして始めての大物ですね^^
おめでとう
マース煮はおいしいよね
Posted by まゆ蔵 at 2011年09月12日 13:17

>まゆ蔵

エビは、チヌやメッキの食いつきが良いね〜。びっくりしたw
昨日は、小魚だけでも10匹は釣ってるよ。
また、遊んでね☆
Posted by A.I at 2011年09月12日 15:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人