趣味はね誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ

人工知能の夫のだらだら趣味日記w

漫画、本、映画、DVD

映画:テンペスト

A.I 著

劇場版テンペスト
先行上映観てきました。



うん。
いろいろビックリしたけど。
なんというか…引き算の映画って斬新ですよね♪
私は小説読んだから、省いたトコは分かりますが。初めて観る人は、大丈夫かな。

元はテレビですもんね。ダイジェストって感じで観てください。

でも、でもっ(>_<)
テンペスト好きだから、同じキャストでって贅沢は言わないからっ!
ちゃんと映画用に、もう一回撮り直しても良いのでは!?


同じカテゴリー(漫画、本、映画、DVD)の記事
映画:推理小説家ポー
映画:推理小説家ポー(2012-10-31 18:19)

映画三昧
映画三昧(2012-07-14 17:47)

この映画が見たい♪
この映画が見たい♪(2012-03-22 23:17)

この記事へのコメント

突然おじゃまします

来週テンペスト観ようかと思ってたんですけど、もしかしてテレビみてないとよくわからないのですか?

本を読むかしていった方がいいのかなぁ・・・
Posted by chaparrita at 2012年01月15日 01:35

>chaparritaさん
はじめまして♪
たぶん、テレビでもだいぶ省かれていたトコがあったんだと思います。
それを、さらに140分くらいにおさめるので、出番が、えっ?て感じの登場人物がいます。

もし来週の映画を観る前に、お時間があるのでしたら、小説を先に読む事をお勧めします!!!

その方が、映画を観ながら自動的に脳内補正をしてくれる気がします。
Posted by A.I at 2012年01月15日 01:56

>チャパリータさん
『テンペスト』は時代背景を分かると、すっごく楽しいですよ。
清(中国)と大和(日本)2頭の暴れ馬の、ちぎれそうな手綱を琉球(沖縄)が握っている…。
どちらの主権も尊重し、かつ妥協点を探る事。その政治の答えが出る数百年後のために、最良の選択をする。
史実にファンタジーを加え、家・親子・兄妹・師匠・友人・好敵手・想い人への愛もあり…。
沖縄と同じ、ちゃんぷるーな原作なので、出来れば、重荷にならない程度読んでいただけたら、嬉しいですw
Posted by A.I at 2012年01月15日 09:09

ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます!

全く知識がない中で映画にいこうとしてました^_^;

ジュンク堂のテンペストコーナーに立ち寄ってみます
Posted by chaparrita at 2012年01月15日 12:14

(^^)

先行上映会なら
ビセーブも貰ったでしょう(^_^)v

ちゃんとアンケートも書いてくださいねぇ
(^∀^)ノ
Posted by たかお at 2012年01月15日 15:23

>たかお君
ビセーブって何ですか(?_?)
アンケートとか無かったけどな〜ミハマ7プレックス…。
でも、クリスマス時期にゴーストプロトコル観に行ったら、割引&ドリンク無料クーポンもらったので、それでホットコーヒーはタダだった♪
あと、映画スタンプカードも6ポイントたまってたので、それも使いましたよ♪
Posted by A.I at 2012年01月15日 16:01

(^^)

シネマQでの先行上映会の話しです。

ミハマなら何も無いよ〜m(_ _)m
Posted by たかお at 2012年01月15日 17:39

地上波でやった1話目?だけチラミしたけど、ガクトのキャラが立ちすぎだった
なんでも原作ではもっとえぐいとか
Posted by しんぶー at 2012年01月16日 20:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人