趣味はね誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ

人工知能の夫のだらだら趣味日記w

家電、携帯電話

auの2012年冬モデルどれが欲しい?

auから新機種が5つ発表されましたね。
どれも欲しいなぁ〜









まずは大本命?
Samsung
Galaxy S II WiMAX IS11SC

auの2012年冬モデルどれが欲しい?
OS:Google Android 2.3
CPU:Dualcore 1.4Ghz
メモリ(RAM):1GB
ストレージ:16GB +microSD
ディスプレイ:4.7インチ有機EL 解像度1280×720
カメラ 背面:808万画素CMOS LEDフラッシュ
前面:207万画素CMOS
テザリング:対応(最大8台)
WiMAX



私的に一番欲しいのはこれかな?
WiMAX&テザリング出来るし画面も大きすぎると言う意見もあるみたいだけど、
IS01を普段持ちしていた私から見れば気にならない。
お財布機能やワンセグはほとんど使ってなかったから無くても問題いないしね。
あ、赤外線通信は欲しかったかな?

Samsungでなければ即買ってたw



Sony Ericsson
Xperia acro HD IS12S

auの2012年冬モデルどれが欲しい?
OS:Google Android 2.3
CPU:Qualcomm Scorpion 45nm Dualcore 1.5Ghz
メモリ(RAM):1GB
ストレージ:16GB +microSD
ディスプレイ:4.3型TFT(VA?)液晶 解像度1280×720(HD)
カメラ 背面:1210万画素Sony ExmorR for Mobile 裏面照射CMOS LEDフラッシュ
前面:130万画素CMOS



2番目に欲しいのはこれ。
WiMAX&テザリングが無いのは残念だけど、
その他のスペックはこちらが好き。
噂によるとPSPソフトがアンドロイドでも使えるようになるそうなので、
それを見越してこっちを買うのもありかな?



Motorola
RAZR IS12M

auの2012年冬モデルどれが欲しい?
OS:Google Android 2.3
CPU:Dualcore 1.2Ghz
メモリ(RAM):1GB
ストレージ:16GB +microSD
ディスプレイ:4.3型有機EL 解像度960×540(qHD)
カメラ 背面:800万画素CMOS LEDフラッシュ
前面:130万画素CMOS



前のモトローラ機種ってテザリングできなかった?
背面パネルがケブラーなんだそうな!
WIN HIGH SPEED、WiMAXに対応してないんだって。



LG
Optimus X IS11LG

auの2012年冬モデルどれが欲しい?
OS:Google Android 2.3
CPU:Dualcore 1.2Ghz
メモリ(RAM):1GB
ストレージ:2.5GB +microSD
ディスプレイ:4.0型TFT(IPS)液晶 解像度800×480(WVGA)
カメラ 背面:800万画素CMOS
前面:30万画素CMOS



LG製のスマホは触ったこと無いけどどんな感じかな?



iida(Sharp)
INFOBAR C01

auの2012年冬モデルどれが欲しい?
OS:Google Android 2.3
CPU:1.4Ghz
メモリ(RAM):512MB
ストレージ:1GB +microSD
ディスプレイ:3.2型TFT液晶 解像度854×480(FWVGA)
カメラ 背面:804万画素CMOS LEDフラッシュ



スペックはまあまあかもしれないけどデザインは一番好き♪
前A.IがINFOBAR持ってたけど、
ちょくちょく触らせてもらってたw


ってなことでGalaxy S IIかXperia acro HDの2択かな?
いやいやまてまて!
夏モデルからはQuadcore搭載のモデルが出ると言う噂もあるので様子を見るべきか?

あ!

IS01のローンが夏までだ…
予定は未定です…



同じカテゴリー(家電、携帯電話)の記事
XPERIA Z4設定完了?
XPERIA Z4設定完了?(2015-06-14 01:08)

XPERIA Z4購入♪
XPERIA Z4購入♪(2015-06-12 09:06)

Xperia ZL2 SOL25
Xperia ZL2 SOL25(2014-08-18 19:47)

この記事へのコメント

聞かれたので、ペリアHDに一票。
理由:
全部入り、防水、カメラそして、、、
PSSuiteを取得したことw
Posted by あかとし at 2012年01月26日 08:24

この中でっていうなら、ペリアかな。
SAMSUNGヤだし、有機ELは太陽の下では見えにくいって聞いた。
個人的には0円のEVO 3Dかな。
というか、もう少し待ってこれにすればよかった機種No.1・・・
小型じゃなくてもポケットに入るのね。
Posted by ぎちょ at 2012年01月26日 22:41

>あかさん
やっぱりPSSuiteですかw
これでソフトが安けりゃ文句無いんだけどなぁ〜
Posted by 人工知能の夫 at 2012年01月26日 23:09

>ぎちょ先輩
きちょ先輩もぺリアですか。
そうだよな〜
でも、ペリアはもう次期モデルがリークされてるっぽいから今買うのは早計かな?

EVO 3Dって2011秋モデルのやつ?
0円ならWiMAXルーター代わりにいいかなw
Posted by 人工知能の夫 at 2012年01月26日 23:14

そうそう、スペック的に文句なし。
おまけにワンセグが「無い」。
0円なら破格だと思うけど。

高い買い物だから評判がある程度出揃ってから買い換えたらいいかも?
最速で買っても損しかしないと思うけど。
Posted by ぎちょ at 2012年01月27日 00:04

>ぎちょ先輩
ワンセグはたしかにイラネ
必要なら色々アプリあるし…ね!

私は良く訓練された人柱ですw
すぐ傍らにあるbiblioとIS01がそれを物語っていますww
IS01とIS02と悩んだくらいだから…IS02選んでたらほんとのMだったなwww
Posted by 人工知能の夫 at 2012年01月27日 00:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人